Quantcast
Channel: 過去問徹底!宅建試験合格情報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 478

【Step.1基本習得編】『図表集』無料ダウンロード

$
0
0

1.ビジュアル・イメージを利用した効率的学習法

今回無料ダウンロードを開始した『図表集』は、宅建の学習において、最終的に記憶すべきイメージを示しています。
具体的には、[Step.1]基本習得編で動画上に示されるのが図と表を整理したものです。

人間の記憶は、決して「文章」の形で整理されているわけではありません。
通常のテキストは、「文章」ベースで書かれていますが、それをそのまま暗記するのは不可能です。頭に残すことができるのは、ビジュアル・イメージに限られるのです。

従来、「文章を読んで図や表にまとめる。」というのが勉強の基本とされてきました。
しかし、高校や大学の受験勉強ならさておき、社会人が忙しい日々のかたわらで、図表集を自分で作るのは、回り道になりかねません。

であれば、最初からビジュアル・イメージを用意するのが、宅建講師の役割ではないでしょうか。
そのような考えから、古くは黒板に、次にホワイトボードに、今ではパワーポイントを利用してスクリーンに、と講義でお見せしてきたビジュアル・イメージをまとめたのが、この『図表集』です。
暗記すべきイメージを最初に提示し、それを理解できるように講義する、というのが、当社の講義の方法なのです。

『図表集』は、[Step.1]基本習得編だけで使うものではありません。
[Step.2]実戦応用編では、一問一答式で解いた過去問を解説するために、同じビジュアル・イメージを使います。
[Step.3]過去問演習編でも、四択の過去問についてビジュアル・イメージを使って解説していきます。

受講生から、
「どの教材を見ても、同じ図や表が出てくる。」
との苦情(?)を聴くことがあります。

しかし、「同じ図表」だからいいのです。
アチコチで別々の図や表が出てきたら、「どれを覚えればいいか。」混乱します。
それに対して、当社の教材では、「『図表集』に出てくるビジュアル・イメージだけを覚えていればOKです。
効率的に暗記を進めるため、ぜひこの『図表集』を活用してください。

2.『図表集』の無料ダウンロード

このような特長を持つ、画期的な教材である『図表集』(PDFファイル)を無料で公開することにしました。
下の「クリックしてダウンロードを開始する」ボタンを押すと、PDF形式のファイルが開きます。

   タイトル ダウンロードボタン
1 【Step.1基本習得編】図表集『宅建業法』
2 【Step.1基本習得編】図表集『権利関係』 令和2年2月公開予定
3 【Step.1基本習得編】図表集『法令制限』 令和2年2月公開予定
4 【Step.1基本習得編】図表集『税・鑑定』
5 【Step.1基本習得編】図表集『免除科目』

基本習得用図表集『宅建業法』

3.[Step.1]基本習得編講座の体験受講

「[02]免許の種類・有効期間・更新・免許換え業」について、講義の動画を公開します。
これを使って、基本習得編の講義を体験してみてください。

4.[Step.1]基本習得編講座の御案内

基本習得編講座は、eラーニング版DVD版の2つの方法で受講することができます。

eラーニング版 DVD版
定価:12,800円(税込) 定価:19,800円(税込)
Webストアへ Webストアへ

 

【令和2年度受験】ロケットスタートキャンペーン

令和2年度受験に向けて「1日でも早く勉強を始めたい」かたのためのキャンペーンです。

特別ショップクーポンを御利用になれば、
10,000円以上の教材を25%引きで御購入いただけます(12月25日まで)。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 478

Trending Articles