Quantcast
Channel: 過去問徹底!宅建試験合格情報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 478

宅建過去問解説DVD 13年分セットを発売中!

$
0
0

平成16年度版からコツコツ作成してきた「宅建解説DVD」。
今年度(平成28年)で13年目となりました。

新年度版の発売を記念し、13年分の教材をセット教材として販売しています。
(DVD26巻&CD1巻)

このセット教材、本来であれば、
1,944円×13=25,272円(税込)
のところ、
19,440円(税込)
で販売しています。
(12月22日(木)までの期間限定)

この機会をお見逃しなく!
■ビーグッド教育企画のWebストア


教材の詳細は、以下の通りです。


平成16年度から28年度まで(13年度分)の解説DVDと解説冊子のセット商品です。
この商品は、12月22日(木)まで、期間限定の特別価格で販売いたします!

通常価格

1,944円×13(年度分)=25,272円(税込み)
特別価格

19,440円(税込み)
特別価格は、通常価格10年度分のお値段です。

【商品構成】DVD26巻及びCD1巻

年度
DVD
CD
16
2巻
1巻
17
2巻
18
2巻
19
2巻
20
2巻
21
2巻
22
2巻
23
2巻
24
2巻
25
2巻
26
2巻
27
2巻
28
2巻
合計
26巻
1巻

※DVD収録時間は各巻とも1時間40分~2時間、CDには13年度分の『解説冊子』(各年度とも110ページ程度)を収録してあります。

1.基本知識のチェックに役立つ

問題中の人物関係を図示し、基本知識も図表でビジュアル化するなど、図解をふんだんに取り入れていますので、「基本知識」の習得が可能です。

冊子イメージ

2.類似過去問をキッチリ整理

解説冊子では、平成元年以降の過去問について選択肢単位で類似問題を指摘・整理してあります。これらを集中的に解くことにより、曖昧な知識を確実にし、苦手なテーマを理解することが可能です。

冊子イメージ

3.選択肢の正誤判定もスッキリ

動画の画面上では、「この部分が誤りの記述である」という箇所に赤色のアンダーラインを引いています。また、「今回は正しく出題されているが、ヒッカケになる可能性も高い記述である」箇所には、黄色のアンダーラインが引かれています。
赤・黄のアンダーラインを確認し、必要に応じて、自分の手で問題文に書き込むことにより、選択肢の正誤を見極める「選球眼」が身につきます。

DVDイメージ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 478

Trending Articles